環境、OSごとに.gitconfigの設定を切り替えたい

やりたいこと 職場と個人のPCで、ユーザー名とメールアドレスは違うものを使用したい coreのエディター、diffツール、mergeツールは、OSごとに異なるものを使用したい alias、color、などの設定は全ての環境で同じにしたい 方法 Git 1.7.10 から、gitconfig…

WindowsのGitでhelpを実行してもHTMLヘルプがブラウザで表示されない

WindowsのGit(MsysGit 1.7.11)で、git help を実行してもHTMLヘルプがブラウザで 表示されない場合がある。 現象 $ git help config 何も表示されない。 WindowsのMsysGitの場合、manコマンドがないので man形式のヘルプは見ることができない。 条件 1.7.11…

Git Bashでディレクトリが見にくいので、カラー設定を変更する

msysGitのGit Bashでのデフォルトのカラー設定だと、ディレクトリが青で 僕にとっては読みにくい。 なので、環境変数LS_COLORSで変更する。 LS_COLORSの設定 git diffのカラー設定を変更するのようなGit自体の設定とは別に、シェル(Git Bash) での設定もある…

git diffのカラー設定を変更する

Gitを使用する際に、status、diff、branchの情報を 以下の設定をすることにより、ターミナルのデフォルトカラーで表示することができる。 $ git config --global color.ui true ただ、これだと僕が使用している、Windows、Solaris、Linux環境では 環境ごとに…

Git関連

Gitのまとめ 〜SCMBootCamp in Tokyo 3 それから〜

痛ターミナルができないからWindowsでのGit(MsysGit)は嫌われる?

WindowsでGitを使うとDisられる。 Windowsで参加すると、仮想OSにUbuntuを入れてと言われる。 その理由はなんだろうか。 それは、たぶん痛ターミナルができないからだろう。(違っ 「Linuxが前提となっている記述が多い」とか、Windowsユーザーが使いにくい部…

2012年08月 Groovyist/G*のあれやこれや

JGGUGの公式イベントはなかったけど、Yokohama.groovy という名で活動し始めた人がいるようだ。 別にもGradle、Spockをやりはじめた人がいたり。 ワイワイ複数人でやるもよし、1人で黙々とやるもよし。 備忘録的なblog: Java7のNIO2-Pathクラス画像処理につ…

Gitのまとめ 〜SCMBootCamp in Tokyo 3 それから〜

SCMBC in Tokyo 3 に参加してから、約1ヶ月が過ぎた。bootしたのに(したつもり)、このままだと失速して墜落してしまう。 ドットインストールのGit講座、Githug、TryGitで入門編の内容をやって。 あとは、実際につかってなんぼなので、複数の環境に散らばって…

msysgitのGit Bashでも使える便利な5つのBashの補完機能

以下を設定しておくと便利になるというもの。 Linux/Unixユーザーなら、すでに設定してるんだろうけど、 WindowsユーザーGit BashでBashを使い始めた人はなかなか こういうものがあるのかがわからないので、情報には辿りつけない気がする。 .inputrc %userpr…

WindowsのGit(msysgit)環境で、秀丸エディタ、Winmergeを使う設定

普段、Windows環境で使っているエディタは秀丸で、差分ツールはWinmergeだ。 Windowsなら、よくある環境だろう。 エディタに秀丸、外部差分ツールと外部マージツールにWinmergeの設定をする。 Gitのdiff・mergeをgitconfigだけでWinMergeにする このサイトを…

素数のときだけ"JOJO!"って出力するプログラム Groovyの場合

素数のときだけ"JOJO!"って出力するプログラム まとめ職人の場合 まとめだけというのもなんなんで、Groovyで。 お題 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id))…

素数のときだけ"JOJO!"って出力するプログラム まとめ職人の場合

togetter 誰でも追加、編集可能です。tgtr.ExtendWidget({id:'354282',url:'http://togetter.com/'});

「Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 #juc2012」 に参加してきた

発表者、運営スタッフ、法政大学関係者のみなさんに感謝の1日でした。 案内 Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 connpass開催時時点で1016人の申し込み者数。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js…

2012年07月 Groovyist/G*のあれやこれや

今月も盛りだくさん。 G*ワークショップ、Gradleトーキョー、Gradle名古屋、夏サミでのブース、tddbc in action、Jenkinsカンファレンスなど7月も盛りだくさんでした。 SpringSource Tools Suite(STS)でGroovy,Grails開発(準備) - かまたま日記2#griffon プ…

Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 togetter隊出動します ( ̄^ ̄)ゞ #juc2012

Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 に参加します。 申し込み人数1016人!! ニコニコ動画もある。 しかも、3セッション同時。 で、@shinyaa31 さんが動かないわけがない。 デブサミ2012は、鼻メガネの会の人たちでtogetter隊を結成し、夏サミでも@cr…

オレンジバックに変えたるわ!

最近、自宅のノートPCも会社のPCもブルーバックによくなる。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.s…

SCMBootCamp in Tokyo 3 にGitで参戦してきた #scmbc

by @kaori_t_spicaこれです。これ。SCMBootCamp in Tokyo 3 #scmbc SCMBC初参加。 しかも参加枠は、Gitですよ、Git。 初参加者が8割と多かった。 今回も一番人気のGit。 募集枠24人のところに36、7人がGitに第一希望で殺到。 キャンセルが発生後の申し込み人…

Spcokのショートカットキーで補完する設定

これの内容がカッコイイのでメモ。 Getting Started with Spock and Groovy 1.File Templateの設定 1) srcを右クリックして、new > Edit File Templates で File Templates を開く 2) + で 新規テンプレートを追加する 3. 以下を設定する Name:Spock Specifi…

IntelliJ IDEAでSpockはじめました

GettingStarted のIntelliJ IDEAの設定を参考にして、IntelliJ IDEAでSpockをはじめてみました。 とりあえず、環境設定とサンプルの実行で素振の準備。 Groovy1.8.6 はインストール済み。 ダウンロード spcok-coreのダウンロード http://search.maven.org/#s…

「Created by IntelliJ IDEA.」 を生成しないようにする

IntelliJ IDEAでGroovyのソースを新規作成すると以下のようのな コメントが付加されて生成される。とりあえず、User以外いらいないかな。 /** * Created by IntelliJ IDEA. * User: orangeclover * Date: 12/07/16 * Time: 19:44 * To change this template …

GroovyたんIntelliJ IDEA

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

Groovyのレシピ本

「ねーねーGroovy逆引きレシピって何色?」だと!? @masanobuimai さんより ネタにマジレスですんません。レシピ本はすでにありますよ(念のため。 http://pragprog.com/book/sdgrvr/groovy-recipes レシピ本ってあったんだ。 Groovy Recipes: Greasing the…

「ねーねーGroovy逆引きレシピって何色?」だと!?

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

『G*ワークショップ「非同期並列なG*」+JGGUG総会 #jggug』に参加してきた。

今回は、 @shinyaa31 さんが裏番組の『リーダブルコード − 忘れてもいいコードを書こう。』に参加してきた #devlove に行ってたので、超一流のレポート職人がいない ><。 こちらも負けずに、“暑かった”ので、その様子をまとめてみた。 G*ワークショップ「…

日本鼻メガネの会 4時限目 に参加してきた。 #日本鼻メガネの会 #riskrisk #oLo

1次会 日本鼻メガネの会 4時限目レポート職人 @shinyaa31 さんが不参加だったから、レポートはないだろうと思ってたら、 @changeworlds さんが書いてるし。 日本鼻メガネの会 4時限目 に参加してきた。 #日本鼻メガネの会 #riskrisk #oLo 座席表はきっと、@o…

2012年06月 Groovyist/G*のあれやこれや

TDDB大阪でSpockが大人気に。 Griffon 1.0、Gradle 1.0、Groovy 2.0とリリースラッシュ。 Literal Ice: PaaSでGrailsならCloudBeesがイイ2012-06-01 - Grな日々(uehajの日記)画像処理についてあれこれ: groovyで画像をアーモンド形に切り取る画像処理につい…

厳選!!座席表サービス比較

photo credit: alternatePhotography via photo pin cc厳選するほどなかった・・・ 座席表サービス SeatNext sekicoco Google Docs 図形描画 + Groovyスクリプト 比較 サービス アイコン 一括登録 管理者からの一括操作 席配置 同時更新 ブログへ記載 iPhone…

Twitterアカウント(@は含まない)が記載の一覧ファイルからアイコンをダウンロードし、座席表用のアカウントつき画像を作成する座席表職人のためのGroovyスクリプト

僕が参加する勉強会はこくちーずが多め、日本鼻メガの会がZussarといった感じだった。 日本鼻メガネの会 4時限目は、Doorkeeperでやんの。 Doorkeeperは、Facebookと関連付けるか、独自のアカウントになるので、Twitterアカウントが取れない ><。 入力項目…

Groovyで型を省略した場合と型を指定した場合の違い

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

リアル幻獣も叫んだGriffon 1.0が登場したので動かしてみた

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…