2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エラー、メンテナンスの画面 その2

エラー、メンテナンスの画面 その2 エラー、メンテナンスの画面の続き もし、99.999999999%なんてサービスのエラー画面が取れたらお宝画像なんだろうか。 buzztter smart fm bit.ly

Windowsのエラーメッセージの内容を通訳して"日本語で表示する"ツール(コマンド版)

『ErrMsg』はWindowsのエラーメッセージの内容を通訳してくれるツールというのがあったが、 同じようなコマンドを自作していた。日本語で表示できるし、入力は10進数でも16進数でもOKにしている。 ダウンロード先 http://bit.ly/ckaMqS 使い方 err2msg エラ…

正規表現にマッチした部分を取り出す

単語にマッチさせる 特定の文字・文字列の出現回数を調べる 文字の出現頻度を調べる正規表現は上記などでもやったはずなんだけど、どうもまだ慣れない。 Groovyイン・アクション P65〜P73 「a」で始まる3文字を取り出す "xxxabcffpat".find(/a../) ===> abc …

文字列の一部を取り出す

文字を大文字・小文字に変換するの時に調べて使ってた。Groovyに範囲という概念があって、範囲内の各要素に対して処理をするための 範囲演算子(..)なるものがある。 (参考 Groovyイン・アクション p81) アスキー文字 インデックス3から3 インデックス3から5 …

ユニクロは世界で勝てるのか

NHK 追跡 A to Z を見てなんとなくマインドマップをiMindMapで描いてみた。 理念というか当たり前の事が伝わらないというのは分かるな。 外国人、日本人というくくりでなくても、新人君が入ってきたら やはり伝わらない。 必要なのは、当たり前の事を明文化…

文字を大文字・小文字に変換する

すべてを大文字・小文字に変換する groovy:000> "aBcDeFg".toUpperCase() ===> ABCDEFG groovy:000> "aBcDeFg".toLowerCase() ===> abcdefg 先頭文字だけを大文字・小文字に変換する commons-langの入手して、CLASSPATHに設定して実行 wget http://ftp.kddil…

エラー、メンテナンスの画面

エラー、メンテナンスの画面が出たらイラッとせず、記念にスクリーンショットでも取ろうよ。 Twitter Remember The Milk Twipic Google カレンダー Amazon アソシエイト

週末のTwitterの楽しみ方2 (ソフトウェアエンジニア編)

Twitterドラマもいいけど、ustreamも面白い。熱い。濃い。深い。変態。 ust見ながらのTwitterが楽しみ。 昨日のカーネルの人のイベントだと、ホントに変態な人だらけ。(もちろんいい意味ですw) イベントの探し方 週末のTwitterの楽しみ方(ソフトウェアエン…

Windows 7の管理者権限で起動してるアプリケーションをsynergyで操作する方法

デスクトップPCのマウス、キーボードでノートPCを操作するでノートも操作できるようになったし、 synergy plusでファイルをコピーするでXPから7へのファイルコピーもできるようになった。 (7からXPへのコピーは出来ないけど)Tweenのアップデートができないの…

【35歳までに身につけておきたいEmacs】emacs-w3mを入れてWebブラウザにする

Emacsってなんにでもなるんだよね。 HTMLマニュアルを見るために、emacs-w3mを入れる。 Emacs23.1だとCVS版を使う必要がある。 インストール 1.4.4のダンロード [oc@centos5 PKG]$ wget http://emacs-w3m.namazu.org/emacs-w3m-1.4.4.tar.gz [oc@centos5 PKG…

はてダにIS Paradeのブログパーツを貼る。

IS Parade twitterのフォロワーとパレードしよう!の人が集まってくる感じが気に入った。 ということでブログパーツを貼ってみた。 はてなダイアリーのブログパーツでは対応してないので、Google Gadget経由。 Google Gadget Editorの使い方の詳細は第3回:G…

【35歳までに身につけておきたいEmacs】キーバインド

Emacsのキーバインドを覚える前に、キーボードとTeratermの設定を変更する。使用している環境はWindows XPがホストOS、CentOS5.3がゲストOSのVMware。 WindowsのTeratermを使ってCentOS上のEmacsを操作する。 CapsLockキーにもCtrlを割り当てる Emacsでは、C…