Evernoteに入れるモノ、入れないモノ

収集好きな僕にとってのEvernoteの役割
ただ、何でも放りこんでおくためのモノ。
そして、何でも放りこんでおけば、もし自分自身が忘れても、そこにあるという安心感がある。
なので、安心して忘れることができる。
何でも放りこんでおいて、今不要なことは忘れるためのツールだろう。


入れてるモノは、大きく分けて「アプトプットを出すためのネタ」と「ライフログ」の2種類。
何でも放りこんとは言ってるが、スケジュールとToDoはいれていない。

アプトプットを出すためのネタ

Evernoteに貯めた、このネタを活用して、ブログを書いたり、
コード書いたり、行動したりする。

  • Webのクリップ
  • 買いたいモノ
  • 食べたいモノ
  • 行きたい場所
  • 見たいモノ
  • やりたいこと・試したいこと
  • 面白そうなアプリ
  • 技術情報
  • スキャンした雑誌
  • メモ/スキャンした手書きのメモ
  • アイディア
  • 疑問

ライフログ

今のところ、Evernoteがゴールで、アプトプットは出ない。


夢の扉 〜ビジネス顕微鏡〜
矢野和男さんが考えたこと

3軸加速度・脈拍・皮膚温度 人間の活動をすべて記録すること。


Lifelog〜毎日保存したログから見えてくる個性
の美崎 薫さんが書いたライフログ入門 からの引用

ライフログとは、この月並みで特徴の見つけにくい凡庸な記録の山をヴィンテージの宝物に返る技術である。

ライフログとは、ログをとれるセンサー機器と蓄積できるストレージの発達によって生まれた様々な人生の断片を
組み合わせて活用する作業であり、活用可能な状態のログを言う。


1つ1つの記録では、ほとんど意味をなさいが、積み重ねていって、上手く解析すれば価値が出るはず。
将来的には、このログを何かに活用できないかと思ってたりもする。

Evernoteへの流れ









「次にとるべき行動」リスト と「プロジェクト」リストの区別は、
"やりたいこと(プロジェクト)"と"タスク"の見分けをどうつけるべきかの説明が
分かりやすいかったので、以下のように分けている。

  • 「プロジェクト」リスト = What (アクションプランが明確でない)
  • 「次にとるべき行動」リスト=Do (アクションプランが明確、完了すると消える)


Remember The Milkの中での分類はこんな感じ。
Remember The Milkの使い方2010夏